
昨日は約半年ぶりの
東京都学芸大学APIA40にて
中前適時打ライブでした
出演者の方々と写真撮影
皆々様ありがとうございました
- 3月末に体調不良でまたライブキャンセルしてからのライブ
2ヶ月の間にインストの曲がいくつか出来たので
調子関係なく
今回は
6曲中、4曲インスト
間に歌ものを挟むという新境地でやらせていただいた
MCも最後の一回のみ
「回旋」はアドリブ要素高し
ギターソロは当初、覚えたてのペンタトニックをほんと
ギター教室の生徒のごとく単旋律で規則正しく行ったり来たりしていたんだけど
前回のブログを更新したときにいただいたコメントや
相方からの言葉で
もっとぐちゃぐちゃ自由にやったれという結果がこれです
すなち次回はまた違うしこれからも違うでしょう
そして、もう一つ
「日常」の前奏曲として作った
「明日を描いて」
そして、特殊オリジナルチューニングの
「空中乱打」
弦が緩ませるときに切れるのよね
なんかいい方法ないかね
この流れで躊躇なくいけるのは
APIA40こそだろうなと思いましたし
今後、活動していくうえでの選択肢として
手応えをつかみたかった
「からすのうた」もセトリからは外した
反応は賛否両論で
いらした方からは
「わたしの歌と言葉をもっと聴きたかったし
他のお客さんもガッカリすると思う」
と、言われて
落ち込んだりもしたのだけど
他の方からは
「Jazzとアイルランド民謡の融合ですね」
と、CD購入いただいたり
観に来ていた仲間からは
「歌ってなくても歌が聴こえてきたし
前回観たときより良いステージだった」
と、言ってもらえたりした
あと、PAの方からも他の方からも
「声、全然大丈夫じゃん」
と、言ってもらえた
新しいことやるには
悪い意見もあって当然だけど
それだけじゃなかったということは
やはり収穫があったとみてよいと思っている
今後もお店の色や自分の状態と向き合いながら
活動していきたいと思う
店長にも、病気と付き合いながら演奏していく方法を見つけていくといいと言われたしね
来週は遠征ツアーが続くので
そのあたり
また見直しながら
次のライブに備えます
5・26(日)愛知県 築地口 夜空と月のピアス
Op18:30St19:00 ¥1900(別途ドリンク1代¥600)
陽
ほりばゆうき
創太
中前適時打
https://www.facebook.com/yozoramoon/

6・4(火)兵庫県 新開地 一番星食堂「サイバーパンク演歌歌手Σ主催 SUMINURI.VOL28」
Op19:00 St19:30 ¥2000+1オーダー
ムニエルズ
矢本健士
東賢次郎
中前適時打
サイバーパンク演歌歌手Σ
https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%80%E7%95%AA%E6%98%9F%E9%A3%9F%E5%A0%82/155696344456180
6・16(日)東京都 八王子びー玉「無重ロック」
Op18:30St19:30 ¥1080+1オーダー
うにほ
高橋ユウタロウ
中前適時打
MIZOROCK

7・28(日)東京都 新宿御苑前RUTO
おぐまゆき主催「音浴」
Op17:30St18:00¥1500+1D
中前適時打
ハルミ0
守山ダダマ
野良犬太郎
左京めぐみ
9・30(月)神奈川県 野毛Sam’sbar「シノブ企画 海からの風・ハマの風」
Op19:00St20:00 ¥1000(テーブルチャージ+飲食別、消費税別)
シノブ
中前適時打
スカンク近野