
今日でゴールデンウィークも終わりってことで
昨日まで毎年この時期恒例となっている大阪2デイズツアーでした
早朝、着いて朝マックして
環状線で新今宮駅西成へ
朝早くからユニバーサル行きのご家族が沢山乗ってました
西成も旅行者が沢山
西成のホテルは1000円代で
何より早朝9時からチェックインできるのがありがたい

早朝から立ち飲み屋が開いていて、人が沢山いるのが特徴的ですね
しかも、どこも阪神戦やってるし
わたしたちは割と静かな食堂へ
親子丼520円
この町、歩きながら飲んでいる人とかも多いんだけど
茂みでは人気キャラクターまでもビールやら一升瓶飲んでますわ

そして、ライブ会場「灘波屋」
こちらも立ち飲み屋
例にもれず、満員
かつ、阪神戦で盛り上がっておりました
そして
スモークチキン、肉豆腐、水餃子
全部300円以下
トマトジュースもたっぷり200円
毎年恒例、「ら」のマスター魚嘆さん企画ライブ
今回は
関東からうちら中前適時打と
いつもご一緒しております藤原愛さんが初出演
そして、去年もご一緒した群馬よりアンダーソンさん
横浜で共演した Dai-Go!-Rowさん
大阪からは
魚嘆さんの奥さまアリンコさん
何度も共演してもらっている松之屋さん
以前、八王子に住んでいたという松本晋さん
飛び入りも3方いらして
16時から22時の長丁場
お客さんも顔見知りの方含め沢山いらして
大賑わいでした
お酒の力もあり、始終みんなハイテンション

そんな中のトリ
ギタートラブルがあり急遽マイク取り
お手数おかけしました
お写真は
第3のメンバー(?)
この界隈で有名な井上登師匠が
飛び入りで踊ってくれたところなのですが
思い切りのバラードで入ってこられて
1,2曲どうにか耐えたのですが
3曲目で連行されているのを観て、歌っている最中に吹き出し仕切り直し・・
う~ん悔しい・・

最後はみんなで記念撮影
投げ銭もありがとうございました
来年も呼んでもらえたらよいなあ・・
主催の魚嘆さんは8月に東京にいらっしゃるということで
この日、出演したアンダーソンさん
お客さんでいらしてくれた
サイバーパンク演歌歌手Σさんも呼んで
8月13日に
荻窪ドクターズバーでイベントやるのでチェックしておいてくださいまし
8月13日(月)
東京都荻窪ドクターズバー
19:00Op19:30St
¥2500(オープンから終演まで飲み放題)
吉原悲劇
サイバーパンク演歌歌手Σ(兵庫)
アンダーソン(群馬)
中前適時打
魚嘆(大阪)
次の日は、ジャンジャン横丁へ
人いっぱい
店もところどころ行列
串カツは毎回食べているので
今回は北野食堂
大盛で有名なお店のようで
わたしは小さいサイズにしたけど、それでも十分なサイズ
食後はモダンな喫茶店でまったり
抹茶フロートはすっかり甘党になった相方のもの

2日目は2年ぶり
落語家となったマスターのお店
「太陽と月」
大阪で2つ目に出演したお店ですが
毎回、いらしてくださっている方が今回もいらしてくださり
その方が、初めてわたしのお客さんとしていらしてくださった場所で、また来れて良かったといってくれて嬉しかった
そして、なんとΣちゃんが2デイズでいらしてくれたので
慌ててセトリも変えましたよ
ちょっとミスも多かったのだけど
とにかく前日鳴らなかったギターがジャックを締め直したらちゃんと鳴ってよかったですわ・・
この日の共演も
演出上手で歌も面白い人ばかりで
Σちゃんと交流の深い
矢本健士さんとも終わった後沢山お話ししました
2日間、再会も多かったけど、また新しい交流もできて
楽しい旅でありました
お世話になった方々ありがとうございました
楽しかったGWも終わり
今週末はとうとう
5か月ぶりのソロライブです
それまでどうにか出来る限りの治療と練習に励みたいと思います
何卒よろしくお願いします
Op19:00St19:30 ¥2500(2D付)
おぐまゆき(ソロ)
ハルミ
5・17(木)東京都 荻窪ドクターズバー
Op19:00St19:30 ¥前1500当1800+1D
SHOTGUN BLADE
井上エリナ(群馬)
中前適時打
村男
5・30(水)東京都 学芸大学APIA40
Op18:30St19:20 ¥1500+1D
智の
中前適時打
マルゼンスキー(富山)