昨日はいつもお世話になっております新宿御苑前RUTOで急遽ライブでした
関口マスター、共演者方ありがとうございました
先週か、出演者のおがさんが
ブッキングが自分だけで不安な気持ちをSNSであげていて
ならば、観に行きますよと言ったのだけど、共演してくださいとのことだったので
出演しようと思った
と、いっても私は善人ではないので、誰でも助けになろうと思わない
日ごろ、お世話になっているおがさんとRUTOだったから
ただそれだけ
結果、「岡ちゃん」さんもブッキングいただいて3人40分ライブとなった
リハのときによくお話しを聞く、映画監督の方がいらしていて、関口マスターの後押しでCD2枚買っていただきました
ありがとうございます
おがさんは相変わらずか、自分の怒号スタイルを貫くかたちであり
岡ちゃんさんは素朴な歌詞が素敵な人

さて、自分
先日のイベントとは打って変わって
この日は関口マスターと共演者の方のみだったのだけど
みんなが前かがみで聴いていてくれていて
だから手など抜く気は一切ない
新曲も手応えを感じたし
終わった後、関口マスターがご機嫌で色々と話してくれた
関口さんは口は荒い方だが、正直だし良いことは良いと共にこれはだめだということがハッキリしている
その点は自分も合致がいくからとても助かるし、全てが合うわけでもないけど
今まで、色々とお世話になっていて、特にワンマン前にギターを直してくれたし
そういう恩恵の数々がある限り、わたしはRUTOに何かしらのかたちで力になりたいと思っているのですよ
で、9日にこの場所で「ファミコン接続大会」をやるわけで、わたしはさらにカレーを作って売るわけだけど
なんでおぐまゆきがそんなことしてるのとか、そんなのライブハウスでやる理由あるの?て聞かれるんだけど
その土地の音楽を熱くするっていうのに、繋がりを作って大きくするというのは、先日のイベントでも改めて実感したし
それは、音楽以外のことだっていいのじゃないかと思う
実際、有名なミュージシャンだって音楽以外の仕事だってしてるんだし
で、遊ぶにしろ人が集まるんなら、ライブハウスでやった方がその店のためになるんじゃないかなと思う
共催の吉原悲劇がいつも言っているのは
「居酒屋になんてなんの世話にもなってないじゃん、その金あったらライブハウスで飲めばいいじゃん!」
本当にそのとおりだと思う
ちょっと、話はそれるのだけど、
地方にいくようになって、都内と明らかに違うと感じたのは
営業始まっても客席で演者が平然と自分の飲み物出して飲んでるのは都内だけなんだよね
これはRUTOでも怒られるけど
で、わたしも当然な顔してそれやってたらある地方で怒られた
演者が客席でやったら、お客さんもいいと思うでしょって
そりゃそうだよね、同じ客席なんだし
ドリンク代は売り上げの要だしね
と、いっても
わたしは先述した通り
善人ではないので、お世話になっている人と心から思えるお店のためになることしか自分からやらない
その点、関口マスターとは似てるよなと・・我ながら思う
そういうわけで
9日(土)は
RUTOでライブやらずにひたすらゲームする会です
ファミコン持ってレッツゴー
4・9(土) 東京都新宿御苑前RUTO
おぐまゆき×吉原悲劇×ないとくんプレゼンツ「第1回チキチキファミコン接続カレー大会Vol.2」
Op16:30St17:00 ¥1500+1D
カセット持ち込み歓迎
企画持ち込み歓迎
4・10(日) 東京都八王子びー玉「妄想花見会」
Op19:00St20:00 ¥1080+1D
安藤三緒
チヒロック☆
MIZOROCK
おぐまゆき
4・15(金)島根県 松江Azticcanova
Op20:30St21:00 ¥前1500当2000+1D
Rity
Aine.
おぐまゆき

4・22(金)広島県 広島ふらんす座「ハル・シ・オン」
Op19:30St20:00 ¥前1500当2000+1D
ミエリ
アンソニィー
山本初子
おぐまゆき
4・23(土)岡山県 倉敷CookieJar
Op19:30St20:00 ¥前1500当2000+1D
arryo(香川)
大江健人(北海道)
おぐまゆき(東京)
camparth
シンチャン
4・26(火)東京都 恵比寿YAYA
Op19:00St19:30 ¥2000(1D込)
本澤雄太
佐藤美有
おぐまゆき(20:40~)
次谷洋一
4・28(木)静岡県 静岡UHU「BOSSの開けっ放し部屋」
Op18:00St19:00 ¥540+1D
JIMMY
おぐまゆき
中村信哉
ヨニンミマン
ほか
コメントをお書きください