さて、高速バスで横浜に帰ってきました
暑いですな・・・
昨日の大阪2日目のレポでございます
いつも西成に泊まっていながら通天閣の方って行ったことなかったので
よし、行ってみようと昼頃散策に参ったわけです
あちこち、とにかく串カツ屋
それは横浜の中華街の如くどこ入るか迷うわけです
だって、食べたいものっていう選択肢はないわけじゃない
で、結局一番安くて一人でも入りやすそうなとこに入ると・・
見つけたのは一律80円、しかも餃子とカニコロッケ串は20円というところ
原価計算どういう仕組みなのかしら・・

そういうわけで、その2つとえびとかホルモンとかレンコンとかうずらとか・・
もっと、ついついいってしまいそうだったけどここは数字を頭にグルグル
一人串カツっていっても、焼き肉みたいに自分で揚げるわけでもないし
至って普通のことですわよ・・・
と、そういうところが西成に馴染んできたと言われる所以かしら・・・

で、古い喫茶店で安いチョコサンデーを食べると・・
正直、こういうところのサンデーやらパフェって
ウエハースもコーンもしけっててなんか美味しくないんだけど
なんかいいんだよね・・
ファミレスで出されたら怒りものなのに不思議
で、そのあとドンキでフラフラしてから
中崎町へ
いやあ・・・土砂降り
ほんとの土砂降り・・・
やっとこさ着いたら久しぶりの岸田コーイチさんがお迎え
そして、この日の共演は
友人、そして昨日共演した方も大好きと言っていた
ユニット「月下美人」の山本佳名子さん
そして、APIA3姉妹と言われている
青木マリさん
お二方とも言わずもがななんですが
素晴らしかった
静かながらに印象は強く
ソウルミュージックって本来こういう歌のことをいうんだなと思った
母になって年を重ねた結果の賜物なのだろうな
女性にとって、年を取るってやはり怖いしコンプレックスな分
こうなりたいという女性に出会えると希望となるし、女で良かったとも思える
もちろん、そうなれるかは自分次第なんだけど・・・
わたしもトップバッターとして1時間弱ほどお時間いただきました
まず、お足下悪い中、
毎回駆けつけてくださる方
東京までワンマンも駆けつけてくださった方
いらしてくださりありがとうございました
この日、心がけたのは全体的にテンポを落としじっくりと・・
それは観てくれた側にも伝わったらしく
「今日は一味違った すごい丁寧だった」と言われた
それが、いいか悪いかもまた聴き手次第なんだけど・・
ギターのタッチにおいては
前々から、本番になると、どういうわけか強くなる傾向があり、ギター位置も定まらなかったのが
ようやく、理由がわかったというところ・・・
功を成したのか
みんなして2枚、またシングル含め3枚とまとめて買ってくださり
感想や次のライブも気にかけてくださった
そして、MCで西成の話をしたら
西成に住んでいる方がたくさんいて、美味しい店など教えていただけた
賛否両論だけど
わたしは、やはりMCって大事だと思う
特に初対面の相手には・・

そして、岸田さんと共演者で写真撮影
とても、豪華なメンバー
お仲間に入れていただけたこと、
大変光栄に思います
また、よろしければ呼んでください
2日間、大阪
やはり行くたびに刺激的な街です
ありがとうございました
明後日は地元横浜
そして山陽ツアーです
2・16(火)神奈川県 関内音小屋
Op19:00 St19:30 ¥1600(1D込)
おぐまゆき(19:30~)
カズーマン&MIZUKI
今泉まな
田中スイショー

2・20(土) 広島県横川カレー&バー外国
Op19:00St19:30 \投げ銭+1D
ミエリ
Miku
コンバイン若岡
ドドコ
おぐまゆき(21:50~)

2・21(日) 山口県岩国ロックカントリー
「歌の絵本 萌芽春来編」
Op17:30St18:00 ¥1500+1D
おぐまゆき(横浜)
長谷川千里(北九州)
Miku(広島)
ゆーき(広島)
巫冬(周南)
藤林外志貴(宇部)
2・25(木)東京都高円寺REEF
Op19:00St19:30 ¥前1300当1500+1D(Op~Stまで3ドリンク1000円券発売)
奥田華子
おぐまゆき(20:10~)
いとうよしろう
Plango
2・26(金)千葉県市川真間アルマナックハウス「あなたとMEANS」
Op19:00St19:30 ¥1200+1D
MEANS
おぐまゆき
コメントをお書きください